羽生モータースクール

最新情報

本日「高校生ライブ MUSIC DAYS 2019 北埼玉大会」のチラシが新聞折込!

キャプチャ(20190827)

本日20日、「高校生ライブ MUSIC DAYS 2019 北埼玉大会」の開催概要ならびに案内が新聞に折り込まれました!
大会開催まであと残り2日!!出場者のご健闘と多くの皆様のご参加をお待ちしております!!

本日、運行管理者講習 貨物(基礎講習)、第1回目が行われました

CIMG9597

17-19日羽生モータースクールの行田フォークリフトセンター施設において、運行管理者講習 貨物【基礎講習】、第1回目が行われました。
トラックやバス、タクシー、ハイヤーなどの運送事業者は、事業で使用する自動車の運行の安全確保のため、運行管理者資格者証の交付を受けた運行管理者を選任しなければなりません。
※この中で運行管理者講習【基礎講習】は運行管理者及び補助者になろうとする方を対象に行っている講習です

その運行管理者講習には
【一般講習】既に運行管理者として選任されている方で前年度の運行管理者講習を受講していない方、運行管理に必要な知識を習得しようとする方を対象に行っている講習があります

羽生モータースクールでは国土交通大臣の認定を受けて基礎講習、一般講習を開催し、運行管理の実務や関係法令、安全の確保に必要な管理手法など自動車事故の防止に万全を期す講習を行っています
http://www.motorschool.co.jp/type/unkan.html

本日からFM NACK5のCMに新たなバージョンが加わりました

nack5240

本日から羽生モータースクールのFM NACK5のCMに新たなバージョンが加わりました
新しいバージョンは
『物流業界を全力サポート版』
羽生モータースクールと
行田フォークリフトセンターでは
大型教習の他に
運行管理者講習、適性診断
フォークリフト講習を実施し
物流業界を全力サポート!

『行田ドローンスクール版』
行田ドローンスクールは
テニスコート9面分の敷地に
キレイな教室、屋内技能コース、
駐車場を完備!
さらには宿泊プランも用意!
雨でも安心、屋内ドローン講習なら
行田ドローンスクールです!

本日から順次流れていきますので、皆さん好ご期待下さい♪(^-^)/

本日、適性診断(適齢診断)、第1回目が行われました

CIMG9095

14日(土)羽生モータスクールにおいて、適性診断【適齢診断】、第1回目が行われました。
※適性診断(適齢診断)は、自動車運送事業者が65 歳以上の運転者に対して義務付けられている講習です。

その他適性診断には
【初任診断】自動車運送事業者が、新たに雇い入れた運転者に対して行う診断
【特定診断】事故惹起運転者に対し行う診断
【一般診断】3年に1回の周期で受信することが推奨されていて、トラック協会の助成を受けられます
があります
羽生モータースクールでは国土交通省より適性診断の実施認定を受け、ドライバーの性格、安全運転態度、認知・処理機能、視覚機能などを診断し、心理及び生理の両面から個人の特性を把握し、安全運転に役立つようきめ細かなアドバイスを行っています。
http://www.motorschool.co.jp/type/tekisei.html

行田市桜ケ丘公民館にて「ドローン入門講座」開催♪

CIMG9542

CIMG9536

9月10日(火)、行田市桜ケ丘公民館(行田市長野1812-1. TEL 048-556-6500)において「第3回ドローン入門講座(大人対象)」が開催され、講師として行ってまいりました♪
トイドローン(Tello)による操縦課題を通じてドローンの可能性と楽しさを体験して頂きました♪(^_-)-☆
参加された皆様、ご協力有難うございました(^-^)/

「高校生ライブMUSIC DAYS 2019 北埼玉大会 出場チーム紹介」ページ完成!

キャプチャ(20190916)1 キャプチャ(20190916)2

9月22日(日)行われる「高校生ライブMUSIC DAYS 2019 北埼玉大会 出場チーム紹介」ページに、本年出場するバンド17チーム、ダンス11チーム、計28チームの紹介ムービーがアップされました♪(^_-)-☆
動画メッセージからは出場者の大会にかける熱い思いが伝わってきますので、ぜひご覧ください(^o^)/
https://face-on.co.jp/musicdays/kitasaitama/

羽生市新郷公民館にて「ドローン入門講座」開催♪

P1060693

P1060685

9月7日(土)、羽生市新郷公民館(羽生市下新郷5630-4 TEL048-561-1013)において「子供向けドローン入門講座」が開催され、講師として行ってまいりました♪
参加者は地元の小学生8名!トイドローン(Tello)による操縦課題を通じてドローンの可能性と楽しさを体験して頂きました♪(^_-)-☆
参加された皆様、ご協力有難うございました(^-^)/

教育訓練給付金講座として新たに3講座が承認されました!

20190910082359_00001

9月4日付けで厚生労働省より、教育訓練講座として新たに新規指定3講座、再指定6講座の指定承認を頂き、全国最大級の45講座を持って、皆様の受講をご支援できることになりました(^-^)v
今回新たに指定を受けたコース(10月1日開始)は、①大型免許取得コース(準中型5tAT免許所持)、②中型免許取得コース(準中型5t免許所持)+フォークリフト講習、③フォークリフト講習(普通免許所持)の3コースです!
豊富な教習車種をご用意して皆様のご来校をお待ちしておりますので、今後ともご活用を宜しくお願い致します♪

本日、適性診断(初任診断)、第1回目が行われました

CIMG9095

5日(木)羽生モータスクールにおいて、適性診断【初任診断】、第1回目が行われました。
※適性診断(初任診断)は、自動車運送事業者が新たに雇い入れた運転者に対して義務付けられている講習です。

その他適性診断には
【適齢診断】65 歳以上の運転者に対して行う診断
【特定診断】事故惹起運転者に対し行う診断
【一般診断】3年に1回の周期で受信することが推奨されていて、トラック協会の助成を受けられます
があります
羽生モータースクールでは国土交通省より適性診断の実施認定を受け、ドライバーの性格、安全運転態度、認知・処理機能、視覚機能などを診断し、心理及び生理の両面から個人の特性を把握し、安全運転に役立つようきめ細かなアドバイスを行っています。
http://www.motorschool.co.jp/type/tekisei.html

秋の大型免許、二輪免許取得キャンペーン

9%e6%9c%88%ef%bd%9e10%e6%9c%88%e6%a0%a1%e6%ad%a3-%e3%82%b3%e3%83%94%e3%83%bc-2

大型免許、二輪免許取得をお考えの皆様にこの秋がチャンス!!!

1段階(所内)、2段階(路上)ごとの技能教習予約を、それぞれご自身で一括予約することが出来る優先予約プラン20,000円(税込21,600円)が、今なら無料でついていてます(^_^)/

例えば【普通二輪MT(普通免許所持)】の場合 技能教習
1段階・9時限分 技能教習
2段階・8時限分の予約が
それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

【大型二輪MT(普通二輪免許所持)】の場合
技能教習1段階・5時限分
技能教習2段階・7時限分の予約が
それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

例えば【大型(中型8t限定免許所持)】の場合
技能教習1段階・8時限分
技能教習2段階・12時限分の予約が
それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

【大型(普通免許所持)の場合】
技能教習1段階・12時限分
技能教習2段階・18時限分の予約が それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

そして【大型二種(中型8t限定免許所持)】の場合は更に(^_^)v
技能教習1段階と2段階合わせて・29時限分
学科教習1段階と2段階合わせて・19時限分の予約が
一括してお取りできます!

【大型二種(普通免許所持)の場合】
技能教習1段階と2段階合わせて・34時限分
学科教習1段階と2段階合わせて・19時限分の予約が
一括してお取りできます!

仕事や授業でお忙しい方も、来週土日、再来週の土日など、先々までの予約を予め一括して取ることが出来るので、大変好評です!!!

その他の車種につきましては、受付までご相談ください!

羽生モータースクール

埼玉県羽生市大字砂山80番地☎ 048-561-3008営業時間 9:00~20:00月曜定休、2・3月は無休