羽生モータースクール

最新情報

3月免許取得の高校生・大学生応援キャンペーン

キャプチャ(201703001)1

2・3月の免許取得は、卒業までの(所内+路上)の全予約をお客様のご都合に合わせて受付で一括予約する【短期集中マイプラン】40,000円(税込43,200円)が大変便利です(^_^)/

また短期集中マイプランではおおむね計画表に沿って、試験に合格し、 技能教習開始から2カ月以内に卒業された方には税込10,000円を返金致します!! さらに、高校生・大学生の方は学生割引税込5,000円が適用されるので この場合、学生の方は税込28,200円で短期集中マイプランをご利用できることになります! ※各特別予約コースとも全車種申込み可能ですが、定員制ですので締め切りの場合があります
※コースの変更は教習開始後でも可能です!

短期集中マイプランとは? 就職や進学の引っ越しを控えて短期間で免許を取らならないという方、羽生モータースクールの「短期集中マイプラン」なら、住まいを離れて合宿教習所に行かなくとも、自宅から通学しながら最短15日(普通ATの場合)、教習所に通えば免許が取得できます! 自宅から通えるので、授業の合間でもバイトをしながらでも教習が可能です。 また自宅を離れて、なれない生活をする心配もありません。 しかもこの短期集中マイプランはあらかじめ設定された教習所のプランに合わせるのではなく、お客様の授業やバイトの日程など、教習所に通える日を伺いながら、その中で最短のスケジュールを組むので、授業やバイトも休まなくて済みます! また予約の変更などは無料で何度でも可能です(^_^)

ドローン講習説明会に野中厚衆議院議員(農林水産大臣政務官)にご参加頂きました

CIMG0095

16日(土)ドローン講習説明会に野中厚衆議院議員(農林水産大臣政務官)にご参加頂き、実際にドローンを操縦して頂いた後、官民協議会による「空の産業革命に向けたロードマップ2018」によるドローンの未来について、期待を語って頂きました!

「市報ぎうょだ2月号」に行田市との「災害協定」の記事が掲載されています

行田市報(201902)

行田市報災害協定記事(201902)

「市報ぎうょだ2月号」に有限会社羽生モータースクール 行田ドローンスクールと行田市が「災害時における無人航空機による協力活動などに関する協定」を締結した記事が掲載されています(^-^)/

2・3月免許取得の高校生・大学生応援キャンペーン

キャプチャ(201703001)1

2・3月の免許取得は、卒業までの(所内+路上)の全予約をお客様のご都合に合わせて受付で一括予約する【短期集中マイプラン】40,000円(税込43,200円)が大変便利です(^_^)/

また短期集中マイプランではおおむね計画表に沿って、試験に合格し、 技能教習開始から2カ月以内に卒業された方には税込10,000円を返金致します!! さらに、高校生・大学生の方は学生割引税込5,000円が適用されるので この場合、学生の方は税込28,200円で短期集中マイプランをご利用できることになります! ※各特別予約コースとも全車種申込み可能ですが、定員制ですので締め切りの場合があります
※コースの変更は教習開始後でも可能です!

短期集中マイプランとは? 就職や進学の引っ越しを控えて短期間で免許を取らならないという方、羽生モータースクールの「短期集中マイプラン」なら、住まいを離れて合宿教習所に行かなくとも、自宅から通学しながら最短15日(普通ATの場合)、教習所に通えば免許が取得できます! 自宅から通えるので、授業の合間でもバイトをしながらでも教習が可能です。 また自宅を離れて、なれない生活をする心配もありません。 しかもこの短期集中マイプランはあらかじめ設定された教習所のプランに合わせるのではなく、お客様の授業やバイトの日程など、教習所に通える日を伺いながら、その中で最短のスケジュールを組むので、授業やバイトも休まなくて済みます! また予約の変更などは無料で何度でも可能です(^_^)

2月~3月17日までの大型免許、二輪免許取得キャンペーン!

キャプチャ(280328)3

大型免許、二輪免許取得をお考えの皆様に、この2月~3月17日の入校申込みがチャンス!!!

2月~3月17日に入学手続きをし、4月から教習開始して頂くと
1段階(所内)と2段階(路上)の技能教習予約を合わせて、一括予約することが出来る短期集中マイプラン40,000円(税込43,200円)が、無料になります(^_^)/

例えば【普通二輪MT(普通免許所持)】の場合
技能教習1段階と2段階合わせて17時限分の予約が、 一括してお取りできます!

【大型二輪MT(普通二輪免許所持)】の場合
技能教習1段階と2段階合わせて12時限分の予約が、 一括してお取りできます!

例えば【大型(中型8t限定免許所持)】の場合
技能教習1段階と2段階合わせて28時限分の予約が、 一括してお取りできます!

【大型(普通免許所持)の場合】
技能教習1段階と2段階合わせて42時限分の予約が、 一括してお取りできます!

そして【大型二種(中型8t限定免許所持)】の場合は更に(^_^)v
技能教習1段階と2段階合わせて・29時限分
学科教習1段階と2段階合わせて・19時限分の予約が、一括してお取りできます!

【大型二種(普通免許所持)の場合】
技能教習1段階と2段階合わせて・34時限分
学科教習1段階と2段階合わせて・19時限分の予約が、一括してお取りできます!

仕事や授業でお忙しい方も、来週土日、再来週の土日など、先々までの予約を予め一括して取ることが出来るので、大変好評です!!!

その他の車種につきましては、受付までご相談ください!

ほめ達検定3級を受験し、全員合格しました♪(^-^)

CIMG7649

CIMG7644

1月16日(水)、教習インストラクター3名が「日本ほめる達人協会」埼玉支部による「ほめ達検定3級」を受験し、全員合格することができました♪(^-^)

「ほめ達」とは、「人」や「モノ」「出来事」に価値を見つけ出し「価値発見の達人」になること!全ての人の可能性と成長を信じる考え方です!

羽生モータースクールでは全社員による「ほめ達検定」受験を推し進め、教習においてもお客様の良いところを見つけ、お客様の持っている力と可能性を伸ばしていくお手伝いをさせて頂きます♪(^-^)/

「東京新聞 TOKYO Web 」かから行田市との「災害協定」の記事を読むことが出来ます

東京新聞(20190125)

先日東京新聞に掲載された「災害時にドローン活用 情報収集など行田市とスクール協定(1月12日)」の記事は「東京新聞 TOKYO Web 」でインターネット上からも読むことが出来ます(^_-)-☆
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201901/CK2019011202000133.html

東京新聞に行田市との「災害協定」の記事が掲載されました

20190112083029_00001

本日の東京新聞朝刊埼玉中央版に10日、行田市と行田ドローンスクールの間で行われた「災害時における無人航空機による協力活動等に関する協定」とドローン操縦体験会の記事が掲載されました。

締結式では工藤市長より「協定は災害発生時の危険個所把握の情報収集に役に立つ」と感謝の辞が述べられ、行田ドローンスクール五十幡社長よりは「防災の一時拠点として役に立ててもらえれば」と述べられています。
(2019年1月12日付 東京聞朝刊埼玉中央版より)

埼玉新聞に行田市との「災害協定」の記事が掲載されました

20190123094900_00001

本日の埼玉新聞朝刊県北面に10日、行田市と行田ドローンスクールの間で行われた「災害時における無人航空機による協力活動等に関する協定」の記事が掲載されました。

協定では①被害状況の把握、②所有車両による傷病者や避難者の輸送、③施設の一次避難場所としての提供が盛り込まれ、工藤市長からは「災害に強いまちづくりを全力で進めたい」とあいさつ。行田ドローンスクール五十幡社長よりは「ドローンのさらなる普及を進めて行田市の発展を応援したい」と話されました。
(2019年1月12日付 埼玉新聞朝刊県北面より)

 

行田ドローンスクールのホームページが更新されました♪

行田ドローンスクールHP(20190111)

行田ドローンスクールのホームページが更新されました♪
引き続き2月始めを目途に、更に見やすいページにバージョンアップする予定です(^-^)/
https://www.drone-school.co.jp/

羽生モータースクール

埼玉県羽生市大字砂山80番地☎ 048-561-3008営業時間 9:00~20:00月曜定休、2・3月は無休