羽生モータースクール

最新情報

夏の免許取得キャンペーン!

キャプチャ(20200805)2

短期集中マイプランをこの夏、教習開始2週間前にお申込み頂くと特別予約マイプランの料金が半額に!

この夏、卒業までの(所内+路上)の全予約をお客様のご都合に合わせて受付で一括予約する【短期集中マイプラン】40,000円(税込44,000円)を、教習開始2週間前までに申込みいただくと なんと半額20,000(税込22,000円)になります(^_^)/

さらに短期集中マイプランではおおむね計画表に沿って、試験に合格し、
技能教習開始から2カ月以内に卒業された方には税込10,000円返金致します!!
この場合、税込12,000円で短期集中マイプランをご利用できることになります!
※各特別予約コースとも全車種申込み可能ですが、定員制ですので締め切りの場合があります
※コースの変更は教習開始後でも可能です!

短期集中マイプランとは?
就職や進学の引っ越しを控えて短期間で免許を取らならないという方、羽生モータースクールの「短期集中マイプラン」なら、住まいを離れて合宿教習所に行かなくとも、自宅から通学しながら最短15日(普通ATの場合)、教習所に通えば免許が取得できます!
自宅から通えるので、授業の合間でもバイトをしながらでも教習が可能です。 また自宅を離れて、なれない生活をする心配もありません。しかもこの短期集中マイプランはあらかじめ設定された教習所のプランに合わせるのではなく、お客様の授業やバイトの日程など、教習所に通える日を伺いながら、その中で最短のスケジュールを組むので、授業やバイトも休まなくて済みます!
また予約の変更などは無料で何度でも可能です(^_^)

夏の大型免許、二輪免許取得キャンペーン!!

キャプチャ(20200805)1

大型免許、二輪免許取得をお考えの皆様にこの夏がチャンス!!!

1段階(所内)、2段階(路上)ごとの技能教習予約を、それぞれご自身で一括予約することが出来る優先予約プラン20,000円(税込22,000円)が、今なら無料でついていてます(^_^)/

例えば【普通二輪MT(普通免許所持)】の場合 技能教習
1段階・9時限分 技能教習
2段階・8時限分の予約が
それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

【大型二輪MT(普通二輪免許所持)】の場合
技能教習1段階・5時限分
技能教習2段階・7時限分の予約が
それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

例えば【大型(中型8t限定免許所持)】の場合
技能教習1段階・8時限分
技能教習2段階・12時限分の予約が
それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

【大型(普通免許所持)の場合】
技能教習1段階・12時限分
技能教習2段階・18時限分の予約が それぞれの段階ごとに一括してお取りできます!

そして【大型二種(中型8t限定免許所持)】の場合は更に(^_^)v
技能教習1段階と2段階合わせて・29時限分
学科教習1段階と2段階合わせて・19時限分の予約が
一括してお取りできます!

【大型二種(普通免許所持)の場合】
技能教習1段階と2段階合わせて・34時限分
学科教習1段階と2段階合わせて・19時限分の予約が
一括してお取りできます!

仕事や授業でお忙しい方も、来週土日、再来週の土日など、先々までの予約を予め一括して取ることが出来るので、大変好評です!!!

その他の車種につきましては、受付までご相談ください

ドローン講習パンフレットが新しくなりました♪

ドローンパンフ表(20200627)

ドローンパンフ3P(20200626)

ドローンパンフ4P(20200626)

ドローンパンフ6P(20206026)

ドローン講習パンフレットが新しくなりました♪(^-^)/
今回改訂された点は
・開校1年を経たので、管理団体(JUIDA)証明証により、「飛行に係る許可・承認書」の内「申請書」と「適合性」が省略可能になったこと
・新たなドローン講師、渡辺挙同、新井晶己の顔写真追加
・座学カリキュラムに「夜間・目視外」の科目追加
です(^_-)-☆

ご希望の方は羽生モータースクール、ならびに行田ドローンスクール/行田フォークリフトセンターで取扱っています♪

新たしい入校案内パンフレットが出来上がってきました♫

入校パンフ(20200626)2

新たしい入校案内パンフレットが出来上がってきました♫
今回改訂された点は
・地図表記で国道125号から県道128号への変更
・コミュニケーションマーク付属のスローガンの
「笑顔・キレイ・楽しさ、想像以上!」への変更
です(^_-)-☆

ご希望の方は羽生モータースクール、ならびに行田ドローンスクール/行田フォークリフトセンターで取扱っています♪

 

 

一般教育訓練講座パンフレットが新しくなりました♪

給付金パンフ表(20200625)

給付金パンフ中面(20200625)

一般教育訓練講座パンフレットが新しくなりました(2020年6月版)♪
本年4月に再指定を受けた3講座と、4月からの新料金の変更承認を受けた45講座!合わせt全国最大級の48講座を掲載(^-^)/
引き続き運転免許、フォークリフト講習等の、皆様の様々な要望にお応えしていきます♪(^_-)-☆

ご希望の方は羽生モータースクール、ならびに行田フォークリフトセンターで取扱っています♪

適性診断のリーフレットが新しくなりました♪

適性診断表面(20200624)

適性診断裏面(20200624)

適性診断のリーフレット、ならびにホームページ が新しくなりました♪(^-^)/
今回改訂された点は
・一般診断の診断時間の目安:およそ1時間20分
のお知らせです♪(^_-)-☆

運行管理者講習のリーフレットが新しくなりました♪

運行管理者講習表面(20200624)

運行管理者講習裏面(20200624)

運行管理者講習のリーフレット、ならびにホームページ が新しくなりました♪(^-^)/
今回改訂された点は
・埼玉県トラック協会の会員様は「一般講習」に加え「基礎講習」も助成金の対処になったこと
のお知らせです♪(^_-)-☆

新型コロナウイルス感染防止対策(その3)

CIMG1141

CIMG1139

CIMG1149

CIMG1151

 

間隔確保

羽生モータースクールでは教習所再開に当たり、新型コロナウイルス感染防止に向けて、以下のような取り組みを行います(その3)

6.学科教習時及び仮免許学科教習時の対応
・三密対策として教習机の間隔保持の励行
・教室の換気対策のため、2か所以上の窓またはドアの解放とエアコンの効果的活用
・指導員、教習生の清潔なマスクの着用
・教習終了時ごとの教習机の消毒

7.効果測定、自習室への対応
・自習室の配置装置や席の見直し及び使用した装置の消毒の励行
・自習室の短縮滞在に向けてのIT機器の有効活用

8.高齢者講習時の対応
・飛沫防止対策のための指導員、講習者のマスク着用の実施
・講習室、講習車両の常時換気の励行
・三密対策のための机や機材の適正な配置
・講習車両内が密室状態とならないための車外観察等の推進
・講習資器材や講習車両の適宜消毒の実施
・徹底した三密対策による不安感の払しょくと安心、安全の確保

9.職員の感染防止対策
・出社前の検温および健康チェックの確実な実施
・こまめな手洗いや手指の消毒の徹底
・社員相互間で「新しい生活様式」を実践する意識の醸成

新型コロナウイルス感染防止対策(その2)

 CIMG1134

CIMG1193

CIMG1164

CIMG1133

CIMG1150

CIMG1171

CIMG1194

CIMG1153

羽生モータースクールでは教習所再開に当たり、新型コロナウイルス感染防止に向けて、以下のような取り組みを行います(その2)

4.共有スペースでの対応
・受付での密集防止
・社会的距離(およそ2m)の確保
・ロビー待合室等の常時換気の励行
・透明ビニールカーテン等の飛沫感染防止対策(受付カウンター)
・複数消毒液設置と消毒環境の整備
・トイレ使用時の飛散防止対策の啓発。共用タオルの廃止(ペーパータオルの使用)、ハンドドライヤーの使用中止
・対人距離確保のための施設、環境作り
・定期的な所内の徹底した消毒励行

5.技能教習時及び技能検定時の対応
・指導員・教習生の清潔なマスクの着用
・教習車の窓を可能な限り開けての換気
・指導員による教習終了ごとのハンドル、ドアノブ等の消毒の徹底

新型コロナウイルス感染防止対策(その1)

安心宣言入校申込

羽生モータースクールでは教習所再開に当たり、新型コロナウイルス感染防止に向けて、以下のような取り組みを行います(その1)

1.入校基準の設定と入所時の対応
①入校基準
入所者数の目安は教習所のロビー等の共有スペースの広さや各教室の定員の収容能力に応じた人数で密集状態を作り出さない。

②入所手続き時の確認事項
・過去2週間以内の海外渡航の確認
・ライブハウス又は三密が懸念されるような施設、イベントへの参加の確認
・検温の確実な実施と体調確認
・症状のある人の来所制限

2.送迎時の対応
・送迎車両内の換気の確保
・マスク着用の徹底
・運行ごとの消毒実施

3.来所時の対応
・手指の消毒の徹底と密を回避するための導線の確保
・検温の確実な実施と体調確認
・マスク着用の徹底

羽生モータースクール

埼玉県羽生市大字砂山80番地☎ 048-561-3008営業時間 9:00~20:00月曜定休、2・3月は無休