羽生モータースクール

最新情報

「埼玉県で人気の自動車教習所」ランキング2位を頂きました。

羽生モータースクールが「埼玉県で人気の自動車教習所」ランキング2位を頂きました。
これからも、この評価に応えて「最高の教習サービスと感動」を提供して行きます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2b00422e073fbe59437da9ed4e3d5886e8bdce4

川田さん(78号車)が本日から教習スタートします!

川田智宏さん(78号車)が本日から教習スタートします!!

2023年卒入社の入社式が行なわれました

4月1日(土)、2023年卒で入社して頂いた阿藤さん 木村さん、星野さん、大前さん、福島さんの入社式、ならびに新入社員オリエンテーションが行なわれました。
オリエンテーションでは①仕事は何のためにするのか、②創業と指定、③会社の基盤を作った3つの取組み、④企業は人が全て、⑤羽生モータースクールの未来、⑥近隣の皆様への感謝などを共有し、新らたなスタートを切る事ができました。
新入社員5名には羽生モータースクールの大切な一員として、大きな期待が寄せられています♪
皆さん、これから宜しくお願いします!

ドローンジャーナル国家資格特別号に「指ド協」の記事が掲載されました

先日、指定自動車教習所ドローンスクール協議会として取材を受けた記事がドローンジャーナルに掲載され、操縦ライセンス制度の解説・管理団体インタビューを掲載した「ドローンジャーナル特別編集号2023年3月号」が無料公開されました。
記事においては
「道交法改正に基づいた指定自動車教習所の運営経験をドローン講習に活かす」
「ドローンライセンスを取るなら指定自動車教習所が運営するドローンスクールへ」
という内容で、ドローン講習主要管理団体であるJUIDA、DPAと共に8ページ目に掲載されています。

新しい大型教習車は快適な運転環境と安全性の両立を実現!

新しい教習車は快適な運転環境と安全性の両立を実現!
運行時のドライバーの動きを徹底的に分析し、人間工学に基づき運転疲労軽減を最優先に設計した快適キャビン!
これまでの教習車と合わせて埼玉県内最大!!
6台の大型教習車体制で、お客様に最高の教習サービスを提供していきます(^-^)/

新しい大型教習車が納車されました♪

3月29日(水)9:00
新しい大型教習車が納車されました♪
新しい大型教習車いすゞギガは驚くほど室内が静かで、普通乗用車並み!
運転席はコックピットのようで操作は楽々、シフトも軽々!!
しかもハイル―フで検定次番者のスペースも広々!!!
埼玉県内最新!!!!
快適で最高の車両で皆様をお待ちしています(^ ^)/

再指定として3講座の承認を頂き、全国最大級の一般教育訓練講座が48講座!

3月20付けで厚生労働省より、
一般教育訓練講座として再指定3講座の指定承認通知書を頂き、 引き続き全国最大級の48講座を持って、皆様の受講をご支援できることになりました

2023年卒入社オリエンテーション開催!

3月21日(火)、2023年卒で入社して頂く教習インストラクターの入社オリエンテーションが行なわれました♪
オリエンテーションではこれから羽生モータースクールに入社するにあたって
①会社が大切にしている挨拶・笑顔・傾聴、②経営理念、③今後の新任教習指導員研修、④羽生モータースクールの未来について、一緒に考え共有することが出来ました

新型NC750は電子クラッチと、情報を直感的に把握できる液晶パネル(^_-)-☆

新型NC750は電子クラッチと、情報を直感的に把握できる液晶パネル(^_-)-☆
■新型NC750はアクティブなイメージを強調したスタイリング。そして独自の存在感を際立たせるフロントまわり!
■冷直列2気筒エンジンは、軽量・コンパクトにもか関わらず、ゆとりある出力と燃費性能を両立し
■MT仕様にはアシスト&スリッパー®クラッチ*を採用。頻繁なシフトを繰り返す市街地走行から長距離ツーリングまで、ライダーの疲労低減と快適性を両立しています
■視認性のよいポジ表示の専用メーターを採用し、豊富な情報を直感的に把握しやすいようレイアウトされています

設立セミナーの模様がドローンジャーナルに掲載されました(^_-)-☆

2月13日付けドローンジャーナルに、1月11日(水)、アルカディア市ヶ谷 私学会館において開催された「指定自動車教習所ドローンスクール協議会」(指ド協)設立セミナーの模様を伝える記事が掲載されました♪
紙面の中では教習所系スクールの強みとして、①「交通事故防止を最優先に考える安全意識教育」、②「運営組織の法令順守・コンプライアンス意識」、③「全国指定自動車教習所学科教習競技大会などを通じて磨き続けてきた教える技術」、④「60年以上にわたって卒業生を送り出してきた地域からの信頼」を活かし、
「ドローンライセンスを取るなら教習所という流れを築いていきたい」という趣旨を伝えて頂いています(^_-)-☆

https://drone-journal.impress.co.jp/docs/special/1184839.html?fbclid=IwAR0Z_PShNsiTW8lvQT6kQGGRqp7uSSow7g9_Zo-EEUzMNwUEzFBDBR6ATaI

羽生モータースクール

埼玉県羽生市大字砂山80番地☎ 048-561-3008営業時間 9:00~20:00月曜定休、2・3月は無休